上司が貴方の意見を否定、貴方には幸運かも!

和みトーク

あなたが提案した意見、上司は全否定

一生懸命考えた意見を上司に提案しても、上司の考えに合わないと否定。

組織だから仕方ない。頭ではわかっていますが、がっかりして、モチベーションが下がってしまいますよね。

毎回!?

こちらの意見に耳を傾けてくれる上司はいいですが、聞く耳も持たすに毎回否定されると辛いですね。

才能がないのでしょうか?

転職しますか?

仕事は大変ですが、やりがいも必要です。自分の考えで仕事が進むやりがいも欲しいですよね、転職して自分の力を生かせる所を探しますか?

いや、幸運かも

いや待ってください。

一番良いのは、貴方の意見が採用されて成功する事が会社にとっても仲間にとっても良い事ですが、組織である以上難しい事もあります。その時は少し冷めた見方ですが以下のように考えて少し様子を見るのも一つかもしれません。

例えば、貴方の提案した意見がAとします、上司の案がBとします。上司はA案を完全否定です。

【A案採用(上司が渋々OK)】

<失敗>

貴方は上司から「そらみたことかと」ひどく言われるかもしれません。

<成功>

成功しても上司としは面白くなく、今後のあなたへの風当たりは強くなるかもしれません。

【B案採用】

<失敗>

上司は会社から怒られ、周りからは貴方のA案が正しかったと貴方の株があります。

<成功>

貴方は、こんな方法もあるのかと自分とは違うアイデアを試す事が出来き、アイデアが一つ習得できる。

つまりB案で行く方が貴方は、無傷で名誉を得るか、知識が手に入るわけです。

転職するにしても、その結果を見てからでも遅くありません。

なので、貴方が上司になった時には、部下の意見もよく聞いてあげてくださいね。きっと貴方はそういう人ですよね。

AR癒し付雑貨販売しています、是非買ってくださいね

ストレスや心が疲れた時に、少し気持ちを切り替えてもらえるような雑談です(目的は気持ちの切り替えなので正しい意見ではありません、気軽にみてくださいね)

【AR癒し付雑貨の表示】

「AR癒し機能付き雑貨」とは、雑貨についているQRコードを読む事でキャラクターがスマホ越しに雑貨上に現れて、貴方を励まそうとしてくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました