モデリングなどの下絵にするために、画像ファイルを読み込む方法の紹介です。
その他のBlender機能紹介一覧はこちらhttps://nextcreating.online/blender_howto_list

手順
①画像を表示したい方向(正面や側面など)を向ける
②ShiftキーとAキーを押して以下を選択

③画像ファイルを選択します
④Gキーをおして位置調整、Sキーを押してサイズの調整をします
※以下の設定をすると、少し透明にしておくと、モデルと重なった時に見やすくなります
オブジェクトデータープロパティーのアイコンをせんたくし「Opacity」にチェックを入れて値を調整すると透明度が変わります


使用例:ロンギヌスの槍モデリング
エバンゲリオンのロンギヌスの槍モデリングする際に元の絵として読み込んでいます
使用例:ねずこの竹
鬼滅の刃のねず子の咥えている竹のモデリングで最初にねず子の竹画像を読み込んでいます
「AR癒し機能付き雑貨」とは、雑貨についているQRコードを読む事でキャラクターがスマホ越しに雑貨上に現れて、貴方を励まそうとしてくれます。
コメント
[…] 画像を読み込み表示 […]